スポーツ障害・踵、足の裏の痛み 足底筋膜炎

2021年4月10日 11:12 am

こんばんは。

院長の長谷川です。

今回は足の裏、踵の痛みについて書いていきます。

ランニング競技に多いですが、足がつけないほど踵の骨が痛くなったり、散歩するだけで踵、足の裏が痛い!

なんてことはありますか?

実は足の裏にもつま先から踵まで足底筋という筋肉があります。

走るときや歩くときに体を支えるので大きな力が加わる場所です。

この筋肉が硬いまま繰り返し激しい運動をしたり、足のアーチが崩れてしまっていると、

痛みが出てきてしまうことがあります。

治療としては、足底筋のストレッチ 痛み止めの飲み薬や貼り薬 サポーターの使用 靴を替える、あるいは中敷を替える

等がありますが多くは数ヶ月で自然治癒します。

しかし仕事や部活トレーニングなどで生活習慣の改善がないと慢性化することもありますので注意が必要です。

お悩みの方は是非一度ご相談ください。

Categorised in: