産後の姿勢、反り腰、筋力低下、ママさんのケア。

2020年3月2日 7:42 pm
こんにちは!
はせがわ接骨院、院長の長谷川です。
今日は産後の骨盤の歪み、腰痛、肩こりについて、書いていきます。
出産前後半年間は産道を開くため、骨盤周辺の筋肉が緩むホルモンが出ます。
産後にお姉さん座り等斜めに座ってしまうと骨盤のずれが起こりやすくなってしまいます。
加えて妊娠中はお腹が大きくなる為、反り腰、スウェイバック姿勢といった歪んだ姿勢になりがちです!
約半年間でホルモンが出なくなると徐々に体が固まっていき、腰痛や肩こりの原因となってしまいます。
なのでこの時期におしり周りの筋トレや正しい姿勢で座ることがとっても重要です!
座り方のコツとしてはあぐらをかいて腹筋をきかせながら骨盤を立てるように座るとよいです!
筋トレなどお悩みの方はいつでもご相談ください!
Categorised in: ブログ