肩の痛み、運動、石灰性腱炎について

2021年8月11日 7:59 pm

こんにちは。

はせがわ接骨院 院長の長谷川です。

今日は肩の痛み、また、痛いときに運動したほうがいいのか?

書いていきます。

五十肩や肩の刺すような痛みの経験はありますか?

肩は筋肉で支えられており連動して動きます。

その為、一か所が固まってしまうと、どこもかしこも動かなくなってしまうことがよくあります。

その為、肩の治療ではできる限り運動やストレッチを入れながら治療を行います。

また、夜間に激痛を伴う場合は要注意です!

こちらは石灰性腱炎で激痛の為、腕を動かせなかった方です。

痛みは取れ、改善はしてきています。

猫背等姿勢不良や運動不足も原因の一つになりますので、気を付けましょう。

肩の痛みでお困りの方は是非一度ご相談ください。

 

 

Categorised in: